3月27日、臨時活動行いました。集まったのは8人。
ありがとうございます。
北側の植栽地エリアで、ササ刈りとクヌギの添え木はずしをしました。

幹もだいぶ太くなったので、添え木のぐるぐる巻きが苦しそうでした。
「これでもうだいじょうぶ!」
クヌギのまわりはササ、ササ、トゲトゲ、ササ・・
こんなふうな藪になっていました。

藪のなかを刈り進み、刈り進み・・

こんなにきれいになりました!
日中は晴れて暖かく、作業をすると暑くなるほどで助かりました。
先週は雨が多く、おかげでしいたけがたくさん出ていましたよ。

☆おまけの1枚・・・竹キャンドルをつくってみました。
材料は宇津木の竹と、使いおわったてんぷら油です。
これで里山再生×節電を。宇津木の活動で呼びかけができないかなと考え中です。(わ)

スポンサーサイト