fc2ブログ

里山日記

FoE Japan 里山再生プロジェクト・宇津木の森の活動日記です。

4月10日 竹伐採~竹ホルダーづくり、草刈り

イチ、ニッ、サン、シー

img_110410_01.jpg

準備体操の輪が、きょうは大きいです!
「竹キャンドルプロジェクト in アースデイ東京」、この日は竹ホルダーづくりです。

img_110410_03.jpg

宇津木の森では、竹が増えてスギ林にも侵入しています。
ここで竹を伐採することから始まりました。
あまり太くないものを選んで伐り倒し、運び出します。

img_110410_02.jpg

枝を払ったら、ここに集めてね。
あと何本ぐらい必要かな?

img_110410_04.jpg

小屋まで運んで、ホルダーになるように節の部分を切っていきます。
あとは小刀かヤスリで角をとっていくと完成です。この作業は途中ですが、14日のキャンドルづくりで続きを・・・。

img_110410_05.jpg

形もいろいろ、バラエティに富んでおります。
小さいキャンドルでもけっこう長持ちするので、小さいものから大きいものまで取り揃えてみました。

午後には、前回の活動の続きのササ刈りや添え木はずしもできました。
初参加の方には、盛りだくさんで大変だったかもしれません・・。
みなさん、おつかれさまでした。
竹ホルダーもたくさん作っていただきありがとうございました!

(わ)




スポンサーサイト