この日も気持ちよく晴れて、あたたかい・・というより暑い一日になりました。
宇津木の森は落ち葉がたくさん。
入口の外の道路にもたくさん溜まっていました。
この日も落ち葉かきからスタートです。

こんなにどっさりあるよー

風が吹くとはらはらと、かいてるそばから落ち葉が降ってくるのでした・・

森の中の落ち葉溜めです。
この2つの囲いが最後には満杯になりました。
時間がたつと嵩が減るので、冬の間に落ち葉をもう少し集めて、
あとはときどき切り返し(水をかけて大きなフォークで上下左右かきまぜる)をして、
1年ぐらいで落ち葉腐葉土ができあがります。
落ち葉を運ぶのが大変でした・・落ち葉ってけっこう重いんですね。
汗ばむくらいの暑さもあって、午前中でへとへとになってしまいました。

午後は反対側、16号沿いの入口の落ち葉かきとごみ拾いへ。
あとは小屋まわりの落ち葉かき、薪割り、小屋の大掃除も少し。
伐採などもやりたかったですが、また今度ですね。
冬休みをはさんで、新年は1月12日(土)の臨時活動から始めます。
伐採、薪割り、落ち葉かき、ほかにもいろいろ。またがんばりましょう。
>今後の予定・申込みはこちらから
[2012年12月16日・14人]
スポンサーサイト