fc2ブログ

里山日記

FoE Japan 里山再生プロジェクト・宇津木の森の活動日記です。

嵐の前の栗拾い

2019年9月8日(日)参加者30名(うち子ども7名)  /真夏日!!からの土砂降り

午後から台風の影響が出始めるとの予報で、天気図とにらめっこしながらの定例活動。
午前中は梅林の草刈りをしてもらい、すっかりきれいになりました。
<草刈り前>
190908_001.jpg 190908_003.jpg
190908_002.jpg
<草刈り後>
190908_004.jpg

190908_005.jpg 190908_006.jpg
190908_007.jpg

早めにお昼ご飯を食べて、栗拾いを始める頃までは蒸し蒸しするくらいの良い天気だったのですが、
栗拾いを始めて30分ほど経ったころに「ごろごろー」と雷の音が。

小屋に引き揚げてきて、片づけをしている最中に、ついに土砂降りの雨。。

雨宿りスペースもないので、今日はこれで終了です。
でも、栗はたくさん拾えたので、大満足。
190908_008.jpg 190908_009.jpg

早く終わってしまったので、暑気払いも1時半から。
そろそろこの暑さも終わりですかね。今年も真夏の作業、無事に終えられそうです。
みなさま、おつかれさまでした。

スポンサーサイト