fc2ブログ

里山日記

FoE Japan 里山再生プロジェクト・宇津木の森の活動日記です。

里山も猛暑です

2020年8月9日(日) 薄曇り時々晴れ  :おとな15人  子ども4人

長い長い梅雨が明けて、夏の陽射しと熱風がやってきました。
クワガタはチョロチョロ、草はぐんぐん。
200809_001.jpg

「今日はゆっくりと作業をしましょう。」
まだ小さいコナラが夏草に埋もれているので、鎌で刈っていきます。
からまった蔓も取ってあげます。
200809_010.jpg

仮払い機も使う前に点検をしていきます。
200809_003.jpg

終ったら、鎌の刃を研ぎます。
200809_005.jpg

日なたは陽射しと熱風でもう汗が止まりません。
お昼は木陰のベンチにて。風が抜けていき、心地よいです。差し入れのシソジュースをゴクリゴクリ。
200809_009.jpg
200809_007.jpg

食後の昼寝も熱中症対策になります。
200809_004.jpg

午後は材はこび。
再び、汗だくです。
200809_006.jpg

落ち葉でつくる腐葉土をかき混ぜます。
葉っぱが粉々になってきました。来月には土になっているかも。

真夏の肩ぐるま、高くて暑くないのかな?
200809_002.jpg

8月はいつも早めにおしまいです。
例年は暑気払いに行くのですが、今年は屋内の集まりは見送りに。

栗は順調に育ってきています。
実りまであと1か月。次回は9月13日。(K)
200809_008.jpg


#里山 #自然体験 #環境保護 #東京 #野外あそび #アウトドア #子連れ #ボランティア 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://utsuginomori.blog137.fc2.com/tb.php/198-5f25b438
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)